昨日の続編です。
世田谷にあるKOLMEというご姉妹で経営されているセレクトショップでは、お姉さまのKazukoさんがパリスタイルのフラワーレッスンをされています。
今回は4種類の花を組み合わせていきます。
奥からユキヤナギ、チューリップ、スイートピー、ユーカリ!
あああ、この状態だけでも素敵。。。
レシピはシンプルで、ユキヤナギを中心にどんどん順番に組んでいくだけ!
・・・と言っても素人にはその「組んでいくだけ」というのがセンスがなさすぎて難しいのです。
Kazukoさんは私が何も考えずに組んでいるとすぐ気づいて修正してくださいます。本当にありがたい・・・
Kazukoさんのフラワーレッスンは数回受けているのですが、ガチガチだった初回に比べ、おっしゃっていることが少しずつ理解できるようになってきています。
それも親切丁寧なご指導のおかげです。
じゃん!!!(先生に花を持たせる罪なやつ)
Kazukoさんのサロンはパリの香りが漂う素敵空間。
ブーケロンがさらに映えます。
最後には一緒に記念撮影していだたきましたよ〜
Kazukoさんが教えてくださるのは、お花の組み方だけではありません。
今では軽視されがちな日本古来のお作法も一緒に教えてくださるんですよ。
私は今年33にもなろうというのに、例えばお金の扱い方一つについても無知で、Kazukoさんに教えてもらった瞬間「きゃー!」と恥ずかしくなりました。
でも今教えてもらえなかったらこの先ずっと恥ずかしい思いをし続けたと思うと、本当にありがたいことです。師匠、ついていきます!
また次回も宜しくお願いします!