こんにちは。お久しぶりです。
暮らす環境が変わると、そこに順応するのにエネルギーがいりますね。
特に私は生まれてから30年以上を同じ土地で過ごしてきたので、ちょっと変わるだけでもだいぶ影響がありました。特に、4〜7月は怪我をしたり病気になったり。
体の変わり目なのかもしれないけれども、それも受け入れつつ、といった過ごし方でした。
先日、友人に誘ってもらい、神代植物園にお散歩に行ってまいりましたよ〜。
カメラはCanonの5D3を愛用していますが、調べていたら、10年前の機種である5Dがなかなか良いとのことでした。中古で5万円ほどで手に入るとのことだったので、今しかない!と程度の良いものをゲットしました。
最初に撮ったのがこれ・・・
なんてきれいなんでしょう!!
なんというのか、味のある写りをするんですよね。
私はカメラの色合いはPENTAXあたりがすごく好きで、Canonに変わってもPENTAXっぽい色をしている写真をいいな、と思うんです。で、この写り。
レンズはシグマの50mm f1.4 artです(これも溺愛)。
お花がメインだっていうのに葉っぱばかり。
こんなレーシーな葉っぱに癒されます。
このたまに出てくるピンク!たまりません。
渋い。。。なんて渋いんだ。。。ボケすぎです。
こんな感じに写るということがわかり、5D3との2台体制で行ったのにもかかわらず、ほとんど5D のみで撮影したのでありました。