「修行が必要そう」
気功関係には、そのようなイメージがありますよね。私も実はそう思っていた一人です。
でも、調べていくうちに、「内気功」「外気功」の二種類に分かれ、「内気功」は自分の内側から意識して「出す」もの、「外気功」は自然の気を取り入れながら、その気が体を通って手から「出ていく」ものであるということがわかりました。
本来ズボラな人間なので、「努力しなくてもできる」という外気功の一種であるレイキは、私にぴったりでした。で・す・の・で、
講習はいかに「いい加減に・楽に」できるかをお伝えしています。
(↓ 生徒さん同士ファッションがかぶっていて思わずにやり)
お家なら、横になりながらだってやっちゃっていいんです。手を当てている側が疲れていたら、せっかくの気が自分の中で消費されてしまいますから。
力が入っていることに気づかない方も多く、力を抜く練習もあえてしています。筋肉は柔らかい方が気がスムーズに流れますからね。逆にいうと、ストレスが溜まっている人は筋肉が緊張していて硬いです。特にふくらはぎ・・・。
レイキで手をあてていくと、筋肉のこり固まりもほぐれていきますよ。
この機会に習得してみませんか?
さて、レベル1を受講された方のご感想を紹介いたします。
アチューンメントを受けた感想
色々な色が見えたのがとても楽しかったです。
1回目 ピンク色
2回目 オレンジ 白
3回目 白 グリーン でした。
講義部分の感想
とてもわかりやすい説明をしてくださったので、楽しく興味深い練習になりました。
レイキレベル1の印象はどうでしたか?
めちゃ楽しかったです。今日集ってくださった皆様、はっちゃん先生に感謝です。
講師の印象はどうでしたか?
好印象 いつも元気をいただいています。ありがとうございます♡
その他
私にもレイキが使えるのが嘘のようです。どんどんレイキを使い、家族や友人、自分にパワーをあげたいです。
なんと、帰った後に手首を痛めたお嬢様に手当てされ、翌日には痛みが消えていたそうです。大成功ですね。こうやって手当てを続けていくことでフィードバックもあり、モチベーションにも繋がりますね。今までもたくさんの人にパワーをあげてきた方ですから、これからはさらにパワー倍増!で、みんなを癒していかれると思います。
また、エステをされているとのこと、プラスアルファでメニューに加えていくのもいいですね。