2017年4月23日の練習交流会は、生徒さん2名、体験の方2名、合計4名でした。
今回は、体験の方はなんとご親戚同士でした(別々にお申し込みされていました)。
練習は、いつも通り、レイキサークル、椅子での練習、レイキマラソンとやっていきました。レイキマラソンは人数が少なめなので、20分ずつでき、ゆったりした時間をすごせたことと思います。
体験の方からの質疑応答があり、先輩たちも自分たちの実践を踏まえて回答されていました。私はこういう時間をとても大切に思っています。実践者のアウトプットになるからです。
体験の方達が質問され、私が答えると「本当にできるのかな、あなたは先生だからそりゃできるだろう」と思うこともあるかと思いますが、ちょっと距離の近い生徒さんから答えがあると、体験の方も「生徒さんができるというなら・・・」と思えますしね。また、今回はレベル1と2の生徒さんたちがいらっしゃいましたから、各レベルでの実践内容に触れていただきました。有意義な時間になったと思います。